![]() |
| パリからエピナルへ向かい、大荷物+楽器の民族大移動!? |
| エピナルのコンセルヴァトワールの部屋でリハーサル |
| お借りした楽器に大満足!一安心のバリトンパート |
![]() |
| 別日には同じ部屋でファブリスのマスタークラス。可愛い聴講生たちも♪ |
| 校内の掲示板にはD-SAXのフライヤーが! |
| シャブリエ組がコンサートの幕開けを飾ります |
![]() |
| なごやかな雰囲気でリハも順調 |
![]() |
| 本番の舞台袖でもリラックス? |
| ファブリスとのイベールは2年ぶりの共演 |
| エピナル公演にかけつけてくださったジャン・ルデュー氏と。感激!! |
| パリのレストランに貼られたフライヤー |
![]() |
| パリ公演の会場、テアトル・デジャゼ |
| ホール入口には盛り上げ隊がスタンバイ |
| 素晴らしい装飾のほどこされたホール |
| どこもかしこも芸術的!? |
| イベールのリハーサルもバッチリ! |
| 大人数の生徒をまとめ指揮をふるヤン・ルマリエ氏 |
| 今回のフランス公演で大変お世話になったルマリエ千春さん |





0 件のコメント:
コメントを投稿